saginosatoshi11月28日1 分紅葉を見に行ったよ!お散歩で紅葉を見に行ったりす組さん。黄色く色づいたイチョウの木を見た後にみんなで落ち葉拾いをしました。きれいな色の葉っぱを手に入れて、大満足のりす組さんでした。
saginosatoshi11月27日1 分お料理しよう♪先日お散歩で沢山のどんぐりを拾ってきたきりん組さん。割れてしまったものが沢山あったので「この割れてるどんぐりどうする?」と聞いてみると、「中に何が入ってるか見てみたい!」「殻を割ってみてみよう!」と殻をむき始めました。始めは、中身を取り出すことを楽しんでいたきりん組さんです...
saginosatoshi11月22日1 分交通安全教室🚥お巡りさんや交通指導員さんに来ていただき、交通安全教室が行われました。 りす組、うさぎ組、きりん組さんは、遊戯室で道路の歩き方や、横断歩道の渡り方、車に乗るときの注意などを教えてもらいました。歌ったり踊ったりもして楽しく学ぶことが出来ました。ぞう組さんは、園庭で実際に自転車...
saginosatoshi11月20日1 分TAKEさんのマジックショー保護者会主催でTAKEさんのマジックショーを開催していただきました。 近くで見る魔訶不思議なマジックに大興奮の子どもたち。 大歓声をあげながら、興味津々で見ていました。
saginosatoshi11月16日1 分レクリエーション教室11月のレクリエーション教室では、スキップや縄跳びの跳び方を教えてもらったり、縄跳びやラダーやミニハードルを使って遊んだりしました。気候も良く、気持ちよく身体を沢山動かして遊ぶことができ、みんな楽しそうでした。
saginosatoshi11月6日1 分園外保育♪園バスに乗り、園外保育に出かけました。 ピクニック広場では遊具が新しくなっていました。クルクル回ったりぴょんぴょん跳んだりできる遊具があり、夢中で遊んでいました。公園の周りを歩いて、彼岸花を見つけたり、珍しい木の実を見つけたりと探険も楽しみました。...
saginosatoshi10月27日1 分秋といえばドングリ!ひよこぐみのみんなでドングリを拾いに行きました。葉っぱの隙間にあるドングリを見つけると、目がキランとして夢中になって拾っていました。見つけたドングリは大事そうに袋の中へ。園まで落とさずに持ち帰ってきました。
saginosatoshi10月23日1 分わーい!お散歩だ!!運動会も終わりホッとひと息。ずっとお散歩に行きたかったぞう組さんは、念願の金宝寺へ。すっかり秋も深まり景色も変わっていました。「かえるがまだいるぞ!」「キンモクセイはどこかな?」など秋の自然を思いっきり楽しんでいました。
saginosatoshi10月19日1 分運動会🏳🌈10月13日に運動会がありました。 鼓笛、踊り、競技、リレーなど頑張って練習してきた子ども達。当日は、天気にも恵まれ、頑張ってきた成果をお家の方に見てもらうことができたので良かったです。 親子競技では、大好きなお母さんやお父さんと一緒に笑顔いっぱいで参加してくれる姿が微笑ま...
saginosatoshi10月10日1 分朝顔の種が採れたよ!夏の間に沢山の花を咲かせてくれた朝顔。秋になり、もう花は咲きませんが、沢山の種が出来ていました。「これが種だよ。」と、お話すると、「すごーい!いっぱい!!」「これを植えたらまたお花がさくの?」「落とさないように集めよう!」と嬉しそうに種を集めてくれたきりん組さんです!!
saginosatoshi9月22日1 分人権の紙芝居・人形劇鑑賞岐阜人権擁護委員の方がみえ、紙芝居や人形劇を見せていただきました。 小さな子どもたちにも分かりやすいように、人権について考えられるような話になっていて、楽しく学ぶことができました。 最後には人権まもる君とあゆみちゃんが来てくれ、子どもたちも大喜び!握手をするなど触れ合ったり...
saginosatoshi9月19日1 分組み立てて遊ぼう♪細長ーい木の板とケースやタイヤを上手に組み立てて遊んでいます。 アスレチックにして進んだり、ドンジャンケンをしたりとみんな楽しそうです!! 今度はどんなふうに組み立てて、どんな遊びをしようかな?
saginosatoshi9月15日1 分大きいねこじゃらし久しぶりにお散歩に出かけました。用水路の中に生き物を見つけたり、色々な草花を見つけたりしながら楽しんでいたひよこ組のお友だち。途中で大きなねこじゃらしを見つけました。1人1本ずつ手に持って、嬉しそうにお散歩を楽しみました。