top of page
検索
saginosatoshi
2023年6月22日読了時間: 1分
水遊び♪
初めての水遊び!バケツに水を入れたり、たらいに入ってお風呂にしたり、全力で楽しみました。一番盛り上がったのは、「ウォータースライダー」!汗を流しながら楽しみました。
閲覧数:19回
saginosatoshi
2023年6月21日読了時間: 1分
たたき胡瓜づくり🥒
ぞう組さんはたたき胡瓜づくりをしました。自分たちで胡瓜を切って、塩昆布を入れて、もみ込んで、一晩おくと、、、美味しいたたき胡瓜の出来上がり!みんな「美味しい!」「おかわり欲しい!」と頬張っていました。次はどう調理しようかな?
閲覧数:12回
saginosatoshi
2023年6月20日読了時間: 1分
しゃぼん玉遊び♪
6月生まれのお友達のお誕生会がありました。お誕生会のお楽しみは、しゃぼん玉遊びでした。みんなとても楽しそう!大きなしゃぼん玉やたくさんのしゃぼん玉ができると「見て見て!」「できたよ!」と大きな声で教えてくれて何度も何度もやってみせてくれました。
閲覧数:16回
saginosatoshi
2023年6月19日読了時間: 1分
父の日 お父さんへ ハガキ投函📮
父の日に向けてひよこ組からぞう組さんまで全園児がお父さんやお家の方へハガキを作成しました。「ありがとう」や「大好き」の気持ちが込められた可愛らしいハガキをうさぎ組、きりん組、ぞう組さんで近くの郵便局まで持って行きポストに投函しました!...
閲覧数:21回
saginosatoshi
2023年6月14日読了時間: 1分
じゃがいも・きゅうり収穫
じゃが芋と胡瓜の収穫をしました。じゃが芋掘りではスコップで頑張って掘り、じゃが芋が採れると、「大きいよ!」「ここにもあった!!」と嬉しそうな声が響いていました。胡瓜は、大きい胡瓜が沢山で「どれを採ろうかな?」と選ぶのも楽しそうでした。...
閲覧数:18回
saginosatoshi
2023年6月13日読了時間: 1分
お魚釣り🐟
キャンプごっこを楽しんでいるきりん組さん。池を作って泳いで、濡れた洗濯物を干して、釣りも楽しんでいます。釣った魚は焼いて、テントで「いただきまーす!」魚にはひっくり返したら焼けているように焦げ目もつけました。釣り競争も始まりましたよ!
閲覧数:11回
saginosatoshi
2023年6月12日読了時間: 1分
どんな感触かな?
ひよこ組のお部屋に感触あそびのコーナーができました。ボールやスポンジの感触を手や足で触ってみたり、でこぼこ道を歩いてみたり、どんな感じがするかな?と不思議そうに触って確かめています。ごろーんと寝転ぶ姿もあり、気持ちよさも味わっています。
閲覧数:10回
saginosatoshi
2023年6月9日読了時間: 1分
おうまさん こんにちは!
りす組さんは、お散歩でお馬さんに会いに行きました。みんな怖がるかな?と思っていたのですが、「おいでー!」「これ食べて!」と大興奮でお馬さんと関わろうとするりす組さんでした。
閲覧数:38回
saginosatoshi
2023年6月8日読了時間: 1分
☆おたまじゃくし☆
うさぎ組さんは、みんなでおたまじゃくしを採りに行きました。 網で採ったり、ペットボトルで仕掛けをし、2日後に見てみると、、、ザリガニが入っていました。その後、お部屋で観察をしたり、何を食べるのか考え楽しみました。
閲覧数:19回
saginosatoshi
2023年6月7日読了時間: 1分
交通安全教室🚥
ぞう組、きりん組、うさぎ組さんは交通安全教室に参加しました。 まず初めに、遊戯室でお巡りさんの話を聞いたり、交通指導員さんから道路や信号の歩き方・渡り方について教えてもらいました。そして、三本指のお約束をみんなでした後に、実際に園庭や園の周りを歩き方を確認しながら歩いて学び...
閲覧数:17回
saginosatoshi
2023年6月6日読了時間: 1分
ごはんづくり♪
ぞう組さんでは、絵本「のっぽさんはコックさん」を見て、ご飯づくりが始まりました。食材を表現できそうな素材(廃材)を探して考えながら作ることを楽しみました。
閲覧数:8回
saginosatoshi
2023年6月4日読了時間: 1分
キャンプをしよう!
お友だちの「キャンプしたいね!」の声から、きりん組では、お部屋にテントができました。バーベキューをしたり、テントに入っておしゃべりしたりとキャンプごっこを楽しんでいます。さあ、次はキャンプごっごで何をしようかな?
閲覧数:7回
saginosatoshi
2023年6月2日読了時間: 1分
雨上がりのお散歩で♪
雨上がりの日にお散歩に行くと、かたつむりの赤ちゃんに出会いました。小さい殻の中から頭を出している姿に興味深々のひよこ組のお友だち。指先でちょんと触ってみたり、手でつかんでみたりとかたつむりとの触れあいを楽しみました。
閲覧数:5回
saginosatoshi
2023年6月1日読了時間: 1分
靴を履いておでかけ♪
自分で靴を履く練習をしているりす組さん。まだまだ大変だけど少しずつ一人で履けるようになってきました。今からお出かけ!行ってきます!!
閲覧数:4回
saginosatoshi
2023年5月31日読了時間: 1分
カードゲーム☆
うさぎ組では、「テディ―メモリー」という新しいゲームで遊ぶ姿が多くなりました。1度ルールを理解すると先生がいなくても子どもたちだけで「これやる人~」と声を掛けゲームを楽しむようになりました。
閲覧数:8回
saginosatoshi
2023年5月30日読了時間: 1分
きゅうりたべたよ!
ぞう組さんでは、自分たちで育てたきゅうりを切って、味噌につけて食べました。苗を植え、毎日水をあげて育てたきゅうりは、一段と美味しかったようで、「おかわりないの?」と言う子もいました。これをきっかけに食への興味関心がさらにもてるといいですね。
閲覧数:15回
saginosatoshi
2023年5月29日読了時間: 1分
玉葱収穫♪
クラスごとに順番に玉葱の収穫を行いました。畑に着くと、沢山の玉葱にびっくりする子どもたち。話を聞いた後、早速収穫開始!なかなか抜けずに苦戦する子、力強く引っ張りどんどん引っこ抜いていく子、お友達と協力して引っ張る子色んな姿がありました。玉葱が採れると「大きいよ!」「私のは小...
閲覧数:14回
bottom of page